アナログゲームには欠かせないと言っても過言ではない、メインのコンポーネントになりうるのがゲームカードです。
トランプのようにゲームそのものになったりするほか、一部のゲームではランダマイザーとしての役割をもたせたりなど、ゲームによって様々な役割を果たします。
一般に、カードに記載するテキストの文字数が大きくなると小さいサイズのカードでは読みにくくなります。
タロットカードやオラクルカードのように、イラストやデザインに注目してほしいときは大きいサイズのカードがおすすめです。
正方形や円形のカードはコンポーネントに強いアクセントを与えてくれます。
萬印堂では20種類以上のサイズを用意しています。制作に必要なテンプレートをお渡ししますので、専用のフォームにてお好みのサイズをご指定ください。
テンプレートを入手する
小ロット向けデジタル印刷
印刷価格
基本料金+印刷料金(枚数×単価)【消費税別】
基本料金
ニス加工(標準仕様) 20,000円(税別)
PP加工、エンボスを指定しなければ、こちらの仕上げになります。
光沢PP加工(オプション) 25,000円(税別)
加工後、厚さが0.06ミリ増加します。
マットPP加工(オプション) 30,000円(税別)
加工後、厚さが0.06ミリ増加します。
布目エンボス加工(オプション) 35,000円(税別)
加工後、厚さが0.01ミリ増加します。
その他※エンボス加工(オプション) 38,000円(税別)
加工後、厚さが0.01ミリ増加します。
※その他…絹目、格子、梨地、等
特注サイズ※※(オプションの有無で変化します) 30,000円~(税別)
オプションの有無で厚さも変化します。
※※特注サイズ対応のための費用を別途いただきます。
デジタル印刷単価表(1枚あたり、単位:円、税別)
表が大きいため折りたたんでいます。クリックすると表が開きます。
標準厚(0.27mm厚)の単価表を開く
サイズ |
寸法(単位mm) |
ニス |
光沢PP |
マットPP |
エンボス |
ポーカー |
63×88 |
10 |
12 |
13 |
13 |
ブリッジ |
58×89 |
10 |
12 |
13 |
13 |
名刺サイズ |
55×91 |
10 |
12 |
13 |
13 |
クレジット |
54×86 |
10 |
12 |
13 |
13 |
ハーフ |
44×63 |
6 |
7.5 |
9 |
9 |
小型A |
36×50 |
6 |
7.5 |
9 |
9 |
小型B |
50×60 |
10 |
12 |
12 |
13 |
小型C |
53×66 |
10 |
12 |
12 |
13 |
小型D |
56×66 |
10 |
12 |
12 |
13 |
タロットA |
65×115 |
20 |
23 |
24 |
24 |
タロットB |
79×120 |
20 |
23 |
24 |
24 |
タロットC |
57×100 |
20 |
23 |
24 |
24 |
タロットD |
73×105 |
20 |
23 |
24 |
24 |
タロットE |
52×148 |
20 |
23 |
24 |
24 |
タロットF |
70×170 |
25 |
28 |
29 |
29 |
タロットJ |
70×120 |
20 |
23 |
24 |
24 |
A6サイズ |
105×148 |
25 |
30 |
33 |
33 |
正方形サイズ63 |
63×63 |
15 |
18 |
19 |
19 |
正方形サイズ70 |
70×70 |
20 |
24 |
26 |
26 |
正方形サイズ95 |
95×95 |
25 |
30 |
33 |
33 |
円形サイズ70 |
直径70 |
20 |
24 |
26 |
26 |
円形サイズ90 |
直径90 |
25 |
30 |
33 |
33 |
特注サイズ |
さまざま |
別途 |
別途 |
別途 |
別途 |
厚口(0.33mm厚)の単価表を開く
サイズ |
寸法(単位mm) |
ニス |
光沢PP |
マットPP |
エンボス |
ポーカー |
63×88 |
11 |
13 |
14 |
14 |
ブリッジ |
58×89 |
11 |
13 |
14 |
14 |
名刺サイズ |
55×91 |
11 |
13 |
14 |
14 |
クレジット |
54×86 |
11 |
13 |
14 |
14 |
ハーフ |
44×63 |
6.5 |
8 |
9.5 |
9.5 |
小型A |
36×50 |
6.5 |
8 |
9.5 |
9.5 |
小型B |
50×60 |
11 |
13 |
13 |
14 |
小型C |
53×66 |
11 |
13 |
13 |
14 |
小型D |
56×66 |
11 |
13 |
13 |
14 |
タロットA |
65×115 |
21.5 |
24.5 |
25.5 |
25.5 |
タロットB |
79×120 |
21.5 |
24.5 |
25.5 |
25.5 |
タロットC |
57×100 |
21.5 |
24.5 |
25.5 |
25.5 |
タロットD |
73×105 |
21.5 |
24.5 |
25.5 |
25.5 |
タロットE |
52×148 |
21.5 |
24.5 |
25.5 |
25.5 |
タロットF |
70×170 |
26.5 |
29.5 |
30.5 |
30.5 |
タロットJ |
70×120 |
21.5 |
24.5 |
25.5 |
25.5 |
A6サイズ |
105×148 |
28 |
33 |
36 |
36 |
正方形サイズ63 |
63×63 |
17 |
21 |
23 |
23 |
正方形サイズ70 |
70×70 |
22 |
26 |
28 |
28 |
正方形サイズ95 |
95×95 |
28 |
33 |
36 |
36 |
円形サイズ70 |
直径70 |
22 |
26 |
28 |
28 |
円形サイズ90 |
直径90 |
28 |
33 |
36 |
36 |
特注サイズ |
さまざま |
別途 |
別途 |
別途 |
別途 |
特厚口(0.38mm厚)の単価表を開く
サイズ |
寸法(単位mm) |
ニス |
光沢PP |
マットPP |
エンボス |
ポーカー |
63×88 |
12 |
14 |
15 |
15 |
ブリッジ |
58×89 |
12 |
14 |
15 |
15 |
名刺サイズ |
55×91 |
12 |
14 |
15 |
15 |
クレジット |
54×86 |
12 |
14 |
15 |
15 |
ハーフ |
44×63 |
7 |
8.5 |
10 |
10 |
小型A |
36×50 |
7 |
8.5 |
10 |
10 |
小型B |
50×60 |
12 |
14 |
14 |
15 |
小型C |
53×66 |
12 |
14 |
14 |
15 |
小型D |
56×66 |
12 |
14 |
14 |
15 |
タロットA |
65×115 |
23 |
26 |
27 |
27 |
タロットB |
79×120 |
23 |
26 |
27 |
27 |
タロットC |
57×100 |
23 |
26 |
27 |
27 |
タロットD |
73×105 |
23 |
26 |
27 |
27 |
タロットE |
52×148 |
23 |
26 |
27 |
27 |
タロットF |
70×170 |
28 |
31 |
32 |
32 |
タロットJ |
70×120 |
23 |
26 |
27 |
27 |
A6サイズ |
105×148 |
30 |
35 |
38 |
38 |
正方形サイズ63 |
63×63 |
19 |
23 |
25 |
25 |
正方形サイズ70 |
70×70 |
24 |
28 |
30 |
30 |
正方形サイズ95 |
95×95 |
30 |
35 |
38 |
38 |
円形サイズ70 |
直径70 |
24 |
28 |
30 |
30 |
円形サイズ90 |
直径90 |
30 |
35 |
38 |
38 |
特注サイズ |
さまざま |
別途 |
別途 |
別途 |
別途 |
計算例
ポーカーサイズの加工オプションなし、標準厚で60枚、50セット印刷したい。
基本料金20,000円+60枚×50セット×単価10円=50,000円(税別)
タロットBサイズの布目エンボス加工、特厚口で22枚、80セット印刷したい。
基本料金35,000円+22枚×80セット×単価32円=91,320円(税別)
丁合(ちょうあい)
萬印堂では、完成したカードを適量かつランダムに丁合してクラフト帯留しています。丁合を任意のカード順で指定したり、2つ以上の帯に分割して丁合するにはそれぞれオプションを選択してください(有料)。
カード順指定丁合 +1円/枚
帯封されるカードの並び順を指定することができます。
入稿時にカードの並び順をあらかじめ指定してください。
丁合分割 10円/帯
1本の帯で帯封される枚数を指定して、2つ以上の帯封に分割します。
カード順指定丁合を同時に選択すると、帯封する帯をカードごとに指定できます。
丁合計算例
カード100枚、100セットをカード順指定丁合で2分割したい。
100セット×100枚(カード順指定)+100セット×20(2分割)=12,000円+税
多枚数、中ロット以上向けオフセット印刷
萬印堂では、カード印刷がA3ノビに換算しておよそ1,000枚を超える場合、オフセット印刷に切り替えています。オフセット印刷ならではのメリット、デメリットがあるため、1セットあたりのカード枚数が特に多いゲームや300セット~500セット以上で製作を考えている場合は注意をお願いします。
オフセット印刷のメリット
オフセット印刷は「版」を用いて印刷するので大量印刷するときにはコストを低減できます。また、印刷の品質が高く、イラストや文字などを細部まで鮮明に表現できます。
オフセット印刷のデメリット
オフセット印刷は「版」を作る必要があり、製版にかかる費用は高額になりがちです。そのため、印刷枚数(製作するセット数)をある程度大きくしないと製版費用が製造原価に重くのしかかってきます。
オフセット印刷基本料金
表面フルカラー/裏面モノクロ 100,000円~(税別)
両面フルカラー 150,000円~(税別)
オフセット印刷では加工オプションによる基本料金の増額はありません。
オフセット印刷単価表(1枚あたり、単位:円、税別)
表が大きいため折りたたんでいます。クリックすると表が開きます。
オフセット標準厚(0.27mm厚)の単価表を開く
サイズ |
寸法(単位mm) |
ニス |
光沢PP |
マットPP |
エンボス |
ポーカー |
63×88 |
6 |
7.5 |
8 |
8 |
ブリッジ |
58×89 |
6 |
7.5 |
8 |
8 |
名刺サイズ |
55×91 |
6 |
7.5 |
8 |
8 |
遊戯王サイズ |
59×86 |
6 |
7.5 |
8 |
8 |
ハーフ |
44×63 |
4 |
5 |
5.5 |
5.5 |
タロットA |
65×115 |
10 |
12 |
12.5 |
12.5 |
タロットB |
79×120 |
14 |
16 |
16.5 |
16.5 |
タロットG |
59×95 |
10 |
12 |
12.5 |
12.5 |
タロットH |
64×100 |
10 |
12 |
12.5 |
12.5 |
タロットI |
74×105 |
10 |
12 |
12.5 |
12.5 |
タロットJ |
70×120 |
10 |
12 |
12.5 |
12.5 |
小型G |
56×87 |
6 |
7.5 |
8 |
8 |
小型H |
50×80 |
6 |
7.5 |
8 |
8 |
円形サイズ90 |
直径90 |
12 |
15 |
16 |
16 |
特注サイズ |
さまざま |
別途 |
別途 |
別途 |
別途 |
オフセット厚口(0.33mm厚)の単価表を開く
サイズ |
寸法(単位mm) |
ニス |
光沢PP |
マットPP |
エンボス |
ポーカー |
63×88 |
7 |
8.5 |
9 |
9 |
ブリッジ |
58×89 |
7 |
8.5 |
9 |
9 |
名刺サイズ |
55×91 |
7 |
8.5 |
9 |
9 |
遊戯王サイズ |
59×86 |
7 |
8.5 |
9 |
9 |
ハーフ |
44×63 |
4.5 |
5.5 |
6 |
6 |
タロットA |
65×115 |
11.5 |
13.5 |
14 |
14 |
タロットB |
79×120 |
15.5 |
17.5 |
18 |
18 |
タロットG |
59×95 |
11.5 |
13.5 |
14 |
14 |
タロットH |
64×100 |
11.5 |
13.5 |
14 |
14 |
タロットI |
74×105 |
11.5 |
13.5 |
14 |
14 |
タロットJ |
70×120 |
11.5 |
13.5 |
14 |
14 |
小型G |
56×87 |
7 |
8.5 |
9 |
9 |
小型H |
50×80 |
7 |
8.5 |
9 |
9 |
円形サイズ90 |
直径90 |
14 |
17 |
18 |
18 |
特注サイズ |
さまざま |
別途 |
別途 |
別途 |
別途 |
オフセット特厚口(0.38mm厚)の単価表を開く
サイズ |
寸法(単位mm) |
ニス |
光沢PP |
マットPP |
エンボス |
ポーカー |
63×88 |
7.5 |
9 |
9.5 |
9.5 |
ブリッジ |
58×89 |
7.5 |
9 |
9.5 |
9.5 |
名刺サイズ |
55×91 |
7.5 |
9 |
9.5 |
9.5 |
遊戯王サイズ |
59×86 |
7.5 |
9 |
9.5 |
9.5 |
ハーフ |
44×63 |
5 |
6 |
6.5 |
6.5 |
タロットA |
65×115 |
12 |
14 |
14.5 |
14.5 |
タロットB |
79×120 |
16 |
18 |
18.5 |
18.5 |
タロットG |
59×95 |
12 |
14 |
14.5 |
14.5 |
タロットH |
64×100 |
12 |
14 |
14.5 |
14.5 |
タロットI |
74×105 |
12 |
14 |
14.5 |
14.5 |
タロットJ |
70×120 |
12 |
14 |
14.5 |
14.5 |
小型G |
56×87 |
7.5 |
9 |
9.5 |
9.5 |
小型H |
50×80 |
7.5 |
9 |
9.5 |
9.5 |
円形サイズ90 |
直径90 |
15 |
18 |
19 |
19 |
特注サイズ |
さまざま |
別途 |
別途 |
別途 |
別途 |
オフセット極厚口(0.45mm厚)の単価表を開く
サイズ | 寸法(単位mm) | ニス | 光沢PP | マットPP | エンボス |
ポーカー | 63×88 | 8 | 9.5 | 10 | 10 |
ブリッジ | 58×89 | 8 | 9.5 | 10 | 10 |
名刺サイズ | 55×91 | 8 | 9.5 | 10 | 10 |
遊戯王サイズ | 59×86 | 8 | 9.5 | 10 | 10 |
ハーフ | 44×63 | 5.5 | 6.5 | 7 | 7 |
タロットA | 65×115 | 13 | 15 | 15.5 | 15.5 |
タロットB | 79×120 | 17 | 19 | 19.5 | 19.5 |
タロットG | 59×95 | 13 | 15 | 15.5 | 15.5 |
タロットH | 64×100 | 13 | 15 | 15.5 | 15.5 |
タロットI | 74×105 | 13 | 15 | 15.5 | 15.5 |
タロットJ | 70×120 | 13 | 15 | 15.5 | 15.5 |
小型G | 56×87 | 8 | 9.5 | 10 | 10 |
小型H | 50×80 | 8 | 9.5 | 10 | 10 |
円形サイズ90 | 直径90 | 16 | 19 | 20 | 20 |
特注サイズ | さまざま | 別途 | 別途 | 別途 | 別途 |
計算例
両面フルカラー、ポーカーサイズの加工オプションなし、標準厚で36枚、1,000セット印刷したい。
基本料金150,000円+36枚×1,000セット×単価6円=366,000円+税
表面フルカラー/裏面モノクロ、タロットAサイズの光沢PP加工、極厚口で22枚、1500セット印刷したい。
基本料金100,000円+22枚×1500セット×単価15円=595,000円+税